エナメル塗料は プラモデルの塗装の中でも 比較的細部の塗装などに利用される塗料。 日本で比較的入手しやすのが タミヤのエナメルカラーです。 エナメルカラーは、筆の伸びがよく 乾燥後の発色がいいのが特徴。 しかし、乾燥が遅...
...最低限揃えておくべき工具
プラモデルをつくるにあたって必要なもの、それは工具です。 これがないと「きれいに」作れません。 素手だけで一応は作れますが、やめておいたほうがいいです。 きれいに作るには、やはり工具は必要。 そこで、プラモデル制作するに...
...ラッカー塗料のスタンダード「ガイアカラー」
模型用ラッカー用塗料の中で 私がよく利用しているのが ガイアノーツの「ガイアカラー」です。 写真の塗料はスタンダードなビンなのですが、 お徳用の大ビンもあります。 発色もよく、隠ぺい力も良好。 お値段も少し高めですが、 ...
...究極の切れ味「アルティメットニッパー」
プラモデル制作において もっとも重要な工具と言えばニッパー。 その性能によっては作業効率に影響がでてきます。 というわけで 巷では「究極のニッパー」と言われている ゴッドハンドの「アルティメットニッパー」を紹介します。 ...
...手放しで使えるタミヤの「ヘッドルーペ」
プラモデル制作のあるある…。 細かいパーツがよく見えない。 ぽろりとパーツを落としてしまい、見当たらない。 特に目が悪いと顕著です。 それを解消するのに便利なツールというのが「ルーペ」 しかも、作業しながら装着できるルー...
...作業中工具類を簡単に整理できるファンテックの「ツールキーパー」
プラモデルを作っていると作業中煩雑になってしまって 工具がちらばってしまい、どこに何があるかわからなくなりませんか? 今回、それを簡単に解消する 便利なツールを紹介します。 ファンテック「ツールキーパー」 プラモデルの工...
...ざっくり削るにはタミヤのクラフトヤスリPRO 平10mm
パテ盛りしたパーツなど、 ざっくりと削って成形したい場合に便利なのが タミヤのクラフトヤスリPRO 平/10mm幅 これがかなり便利です。 プラスチック用のヤスリです。 独特の切削面によって、削りカスで目詰まりしにくく ...
...スジボリ専用の工具「スジ彫りカーバイト」
ガンプラやカーモデルなどのモールドを掘りなおしたり、 増やしたりするツールとしておすすめしたいのがこのツール 「ファンテック 斬技シリーズ スジ彫りカーバイト」 スターターセットを購入すると、替刃のケースがついています。...
...地味だけどスジボリにも使えるスパチュラ
粘土などの造形などに主に使うスパチュラという道具。 プラモデル制作でも割と使ったりします。 主に盛ったパテの形を整えたり、削ったりということに使います。 で、今回紹介するのはコストパフォーマンスに優れた 三本ゼットのスパ...
...瞬間接着剤(ゼリータイプ)は保管に注意
瞬間接着剤のゼリータイプは適度な粘度があるので、 割と接着しやすいのがミソです。 「タミヤ瞬間接着剤(ゼリータイプ)」 いちおうタミヤブランドなんですが、 多分、接着剤メーカーのOEMなんでしょうね。 つまようじに少しつ...
...ちょこっと使えるエポキシパテ
プラモデルのパテは 先に紹介したラッカーパテのほかに エポキシパテというのがあります。 タミヤのこのタイプは速乾タイプで 5~6時間で硬貨します。 白い主剤とベージュの硬化剤を混ぜ合わせて使用します。 ほぼなくなりかけで...
...クリアパーツの接着に使える「デコプリンセス」
今回紹介するのは、 正直「プラモデル用」ではないグッズです。 でも、便利なのです。 「デコプリンセス ラインストーン用」 ラインストーンでスマホやネイルなどをデコるときに使う接着剤です。 はっきり「ラインストーン用」と書...
...